【神回】とんでもスキル2期 19話「買い食い天国」がマジで飯テロの極みだった件【感想】
おっす! アニメ好きの俺だ。
今週もこの時間がやってきたな……。深夜の最強飯テロアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』第2期 第19話(2期7話)「買い食い天国」!
いや、タイトル見た瞬間から覚悟はしてたよ? 「買い食い」で「天国」だぜ? どう考えたって俺たちの腹を殺しにきてるじゃん。で、実際に視聴した結果なんだが……。
結論:過去イチで空腹が限界突破した。MAPPA、お前らガチで許さねぇ(褒め言葉)。
今回は、ダンジョン攻略の合間の休息回的な立ち位置だったけど、ぶっちゃけこういう回こそがこのアニメの真骨頂だよな! ストーリーのネタバレ全開で熱量込めて語っていくから、まだ見てないやつは今すぐ見てからコンビニ走ってこい!
活気がヤバい! 屋台街の描写がエグすぎる
まずAパート開幕、とある商業都市に到着したムコーダ一行。
もうね、画面の端から端まで書き込み量がエグい。MAPPAの本気がここにある。屋台から立ち上る白い湯気、肉が焼ける脂の弾ける音、通行人のガヤガヤした音響……これらが合わさって、画面越しに**「匂い」**が漂ってきそうなんだよ! マジで4DXで見てるのかと思ったわ。
ムコーダさんは「今日はダンジョン休みで、ゆっくり観光でも……」なんてフラグを立てるけど、そんなもんウチの最強腹ペコ従魔たちが許すわけないんだよなぁ(笑)。
フェル「主殿、あの香ばしい匂いはなんだ?」
スイ「あるじー! あっちからいいにおいするー!」
ドラちゃん「ヒャッハー! 肉だ肉! 食いに行くぞオラァ!」
はい、買い食いツアー強制開始です。ありがとうございます。
ドラちゃんのこのスピード感、2期に入ってからさらに磨きがかかってて好きすぎる。
串焼き×ネットスーパー=最強の暴力
今回のハイライトは、なんといっても**「オーク肉のジャンボ串焼き」**な。
屋台のおっちゃんが焼いてる時点で美味そうなんだが、ここでムコーダの「とんでもスキル」が炸裂するわけよ。
「屋台の味もいいけど、アレを足したらもっと……」
出たよ! 現代日本の調味料チート!
今回ムコーダがこっそり取り出したのは、「某有名メーカーの焼き肉のタレ(辛口)」と「あらびきガーリック」!
これを焼きたての串焼きに、ドバッとかけて、炭火で二度焼き……。
ジュワアアアアアアッ!!!!
このSE(効果音)が! マジで! 反則級!!!
タレが炭火に落ちて焦げる音と映像のシズル感がドチャクソやばい。深夜24時にこれを見せられる俺たちの気持ちも考えてくれ!!
フェルが**「うむ、この刺激的な香りがたまらんぞ」**って言いながら、串ごとバクバク食うシーン、作画枚数どうなってんの? 肉の繊維がちぎれる描写とか、タレが口元につく質感とか、**変態的なこだわり(最大級の賛辞)**を感じたわ。
あと、ドラちゃんが自分の体と同じくらいのサイズの肉を、一瞬で骨だけにする早食いスキルも健在。あいつ、あんな小さい体のどこに肉が入ってんだよ……可愛すぎるだろ。
スイちゃんのクレープおねだりが尊すぎて浄化された
肉・肉・肉ときて、後半はスイーツゾーンへ。
異世界の果物を使ったクレープ屋台の前で、プルプル震えるスイちゃん。
「あるじー、あまいのもたべたいなぁ~(プルプル)」
全俺が泣いた。
可愛さが天元突破してる。
あんな可愛い声(CV: 木野日菜さん天才か?)でねだられたら、屋台ごと買い占めるしかないだろ常考!!
ここでムコーダが買ってあげたのが、「スターベリーのホイップマシマシクレープ」。
しかもムコーダさん、ここでもネットスーパーで**「チョコソース」と「練乳」**を追加トッピングしやがった!!
甘味の暴力!! 糖質の悪魔合体!!
スイちゃんが触手で器用にクレープを持って、**「あまーい! おいしーい!」**って体全体で喜びを表現してるシーン、マジで今期一番の癒やしだったかもしれん。スイちゃんの透明なボディの中に、食べたクレープがうっすら透けてる描写とか芸が細かすぎるんだよな……。
ムコーダの「大人買い」が気持ちよすぎる
結局、フェルとドラちゃんの食欲が屋台1つ2つで収まるはずもなく。
店主のおっちゃんが**「え? 全部か? 在庫全部くれんのかい!?」って驚愕する中、金貨をポンと置いて「あるだけ焼いてください」**と言うムコーダ。
これぞ「なろう系」の醍醐味!!
俺たちがやりたくても出来ない「屋台の端から端まで全部ください」を平然とやってのける!
でも、それが嫌味じゃなくて、**「こいつらを満足させるにはこれしかないんだよ……(諦め)」**っていうムコーダの哀愁漂う背中が最高に笑えるんだよな。
あと地味に、ニンリル様(女神)へのお供え物を選ぶシーンも笑った。
「異世界の甘味もいいけど、わらわはドラ焼きが食いたいのじゃああ!」って天界から念話飛ばしてくる駄女神っぷり、ほんまブレないなこの人は(笑)。今回はムコーダが屋台の揚げ菓子をお供えしてたけど、来週あたりまた説教されそうだな。
今週のMVP
間違いなく「炭火」の作画と音響スタッフ。
ストーリー的な大きな動き(バトルとか)は無かったけど、**「食べる喜び」**だけで30分持たせるこの構成力と演出力には脱帽だわ。
特に、ラストシーンでムコーダが自分用に買った**「塩だけのシンプルな串焼き」と、ネットスーパーでキンキンに冷やした「とある炭酸飲料(ビール)」**を流し込むシーン。
「くぅ〜〜っ! やっぱこれだね!」
あの一言とあの表情。
マジで、俺も冷蔵庫にビール取りに走ったからね。
視聴者とキャラクターが完全にリンクした瞬間だった。
まとめと次回への期待
いやー、第19話「買い食い天国」、タイトルに偽りなしの神回だった。
派手な魔法バトルもいいけど、『とんでもスキル』はやっぱこの「日常×激ウマ飯」の平和な空気が最高なんだよな。
でも、Cパートでちょっと不穏な空気(怪しい冒険者風の男たち)が映ったのが気になる……。これ、次の街でまたトラブルに巻き込まれるパターンのやつじゃん?
フェルがいるから心配はしてないけど、ムコーダさんの胃に穴が開かないことだけを祈るわ(笑)。
来週も絶対リアタイするしかねぇ!!
【今週の俺の教訓】
深夜にこのアニメを見る時は、カップ麺かポテチを用意してから見ろ。素面(シラフ)の胃袋で挑むと死ぬぞ。
みんなは今回の飯テロ、耐えられた?
特にあの「タレの焦げる音」にやられた同志、正直に挙手してくれ(笑)。
じゃ、俺はこれからコンビニ行って焼き鳥買ってくるから! またな!
